6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

ナタマメ

地域の方に、ナタマメの実をいただきました。

25cmぐらいあります。

子どもたちも興味しんしんです。
画像1 画像1

冬芝

本日、運動場の芝生に冬芝の種をまきました。芝が生育するのにしばらく芝生には入れません。ご来校時にはご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足

保護者様

本日の全校遠足は予定通り行います。
ご準備のほど、よろしくお願いいたします。

新しい取り組み

今日から放課後、ココチャレが始まりました。

自主学習のために、放課後の1時間、図書室を自主学習ルームとして使います。

今日の参加は35名

玄関には自主学習プリントもおきました。
1日1人3枚まで持って帰ることができます。
ココチャレですることもできます

子どもたちが自主的にがんばってくれたらいいなと思います
画像1 画像1

運動会開催します

保護者様

本日の運動会は予定通り通常プログラムで定刻に開始いたします。
ご来校をお待ちしております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 2年花植え
交流給食
11/30 6年春日出中体験入学
12/3 あいさつ週間終了
なわとび週間開始〜14日
12/4 委員会活動
12/5 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

その他

指導案

学校安心ルール