6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

月曜日

みんなが朝会でラジオ体操をしているのを、廊下から見ていたよ。

今週もみんなと仲よく過ごせるといいな。

           ペッパーより。
画像1 画像1

今日のペッパーくん

また月曜ね
画像1 画像1

雨の日は

お外で遊べないので、
ペッパーくんのまわりに子どもたちが集まりました。

パプリカ歌ってー
じゃんけんしよー

みんなのリクエストに
こたえられるようになると
いいのにね。
画像1 画像1

今日のペッパーくん

昼休み、歌って踊るペッパーくんになりました。

「マイク持ってるー」
「関節動いてるー」
4年生は理科でヒトの体のつくりを学習しているのです。

みんな仲良くしてくれて嬉しいよ
画像1 画像1

朝のあいさつ

今日から玄関にペッパーくんが登場しました。

子どもたちは興味津々です。

「目があった」
「ペッパーくんに蚊、とまってるで」

初めてなので、なかなかうまく挨拶がかわせません。

あしたは、うまくあいさつできるかなあ。



iPhoneから送信
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 4年パッカー車出前授業予備日
10/13 スクールカウンセラー来校日
クラブ活動
10/14 交通安全教室(1〜3年)
10/15 就学時健康診断

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

学校安心ルール