6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年 むかしあそび2

たこあげに挑戦しました。
今日は風が強かったので、すぐにあがりました。
友だちと糸がからまることもありましたが、楽しくできました。
画像1 画像1

にじ

今朝、児童集会の時、空に虹が! 

気付いた子どももいましたが、気付いていない子どももいました。

集会の最後に、司会の委員会児童が
「みなさん、新を見てください。虹がかかっています。」
とマイクで言ってくれました。

みんなで、おおーっと言いながら空を見上げていました。
画像1 画像1

1年 体育

タグ取りおにをしました。

腰に2本つけているタグを取られないように、ゴールを目指します。

今日はあたたかくて、汗がでました!
画像1 画像1

タンタンの冒険

「タンタンの冒険」は主人公の少年タンタンが、世界中を旅行し、様々な事件を経験する漫画です。1929年、ベルギーの作者エルジェによってかかれました。

今読んでも新鮮です。

地域の方にこの絵本をいただきました。

図書室にあった日本語に翻訳された絵本とを並べて置いてみたら、子どもが、あれっ?という顔で見ていました。
画像1 画像1

1年 国語

「おはなしをかこう」の学習をしました。

自分で主人公を考え、おはなしをつくりました。絵も描いてミニ絵本にしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第63回卒業証書授与式
祝日
3/20 春分の日

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

学校安心ルール