3年生 「盲導犬体験」   1月23日(木)

 同じ区内にお住いの山本さんと盲導犬のフェリシアちゃんが御幣島小学校の体育館に来てくれました。
 初めに、山本さんから盲導犬についての問題を子どもたちに出題していただきました。国語科で、「もうどう犬の訓練」を学習しているので、みんなはりきって手を挙げて、嬉しそうに問題に答えていました。
 その後、山本さんの小さいころから盲導犬に出会うまでのご苦労されたお話をお伺いしました。子どもたちは、真剣な表情で聞き入っており、山本さんからも、「とても静かにお話を聞いてくれましたね。」とほめていただきました。そして、山本さんが水泳や「サウンドテーブルテニス(卓球)」をされたり、人参を切られたりするなど、様々なことに挑戦されている様子をDVDで見せていただきました。
 体験コーナーでは、山本さんが遠くからフェリシアちゃんを呼ぶと一目散に山本さんの元にかけよる迫力に、みんな驚いていました。その後、クラスごとに分かれ、フェリシアちゃんと触れ合ったり、「サウンドテーブルテニス(卓球)」を実際に体験させてもらったりするなど、楽しい時間を過ごすことができました。
 最後の質問コーナーでも、子どもたちのたくさんの質問に、時間ぎりぎりまで丁寧に答えてくださいました。
 教科書だけではわからない貴重な体験をさせていただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31