6年「平和紙しばい」 9月28日(木)

 6年生は、今、平和学習に取り組んでいます。修学旅行での慰霊祭でささげる千羽鶴を作成する一方、他の学年にも平和への思いをよびかける目的で、朝の時間にグループに分かれて全クラスで紙芝居をしました。
 「原爆の子の像」にまつわる「佐々木貞子さん」のお話をもとにした紙芝居で、1年生から5年生まで、どのクラスの児童も真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校評価

学校だより