「交通安全指導」1年・4年      10月29日(火)

 西淀川警察署の方に来ていただき、交通安全指導をしていただきました。
 1年生は、主に横断歩道の歩き方について学習しました。クイズ形式で楽しく理解することができました。
 4年生は、運動場で行う予定でしたが、雨天のため講堂で行いました。主に自転車の乗り方について学習しました。周りの状況を見て乗ることの大切さを理解することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子ドッジボール大会

 土曜授業の後の午後、PTA主催の「親子ドッジボール大会」が開かれました。
 前日から天候が気になっていましたが、雨も降らず丁度良い気温の中、子ども・保護者・教職員の参加で行われました。子どもも大人もドッジボールのゲームに興じるひとときとなりました。最後は恒例の5・6年生対教職員の試合で、一球ごとに歓声が起こり、どちらも力のこもるプレーで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「修学旅行報告集会」      10月18日(金)

 6年生が10月3日・4日の広島への修学旅行で体験したことや学んだことを1〜5年生に伝える報告集会を開きました。
 6年生の代表の児童が、慰霊祭の様子、広島平和記念公園での碑めぐりや資料館見学で調べたことや感じたこと、そして被爆者の方から聞きとったことを、修学旅行中の映像を映しながら発表しました。最後に、平和への願いを込めて、慰霊祭で歌った「青い空は」の歌を6年生が合唱しました。1〜5年生の子ども達も、真剣なまなざしで聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食試食会」      10月11日(金)

 1年生の保護者21名の参加で給食試食会を実施しました。
 栄養教諭から、「骨美人生活をしよう!」という題で、骨の健康法についてのお話を聞きました。その後いよいよ試食会。献立は、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、もやしのしょうがじょうゆ和えです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 「コリアタウン見学」    9月27日(金)

 コリアタウンに社会見学に行ってきました。まず鶴橋駅から国際市場を通りぬけました。キムチや民族衣装など様々な店がたち並び、子どもたちも驚いた様子で見ていました。
 御幸森神社を通っていよいよコリアタウンへ。民族講師の方から教えていただいたことを思い出しながら、お店の人たちにあいさつをしたり、買い物をしたりして過ごしました。「コリアタウンの人たちが優しかった!」「チヂミがおいしかった!」など充実した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31