6月1日(土)は体育発表会です。児童はいつも通り登校。保護者の皆様は8:40〜入場です。
TOP

ひじき豆

画像1 画像1
★7月10日の献立★
鶏肉と野菜の煮もの、ひじき豆、みかん(冷)、ごはん、牛乳

ひじき豆は、見た目は地味ですが、調理員さんが時間をかけて作っている献立です。まず、乾燥している大豆を熱湯に60分間ひたし、ひじきはたっぷりのぬるま湯で戻します。大豆の水をきり、でんぷんをまぶし、熱した油であげます。ひじき、砂糖、しょうゆを合わせて煮つめ、大豆に絡ませます。噛み応えがあるので、しっかり味わって食べていました。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 4年 生き物探し(出前授業)
7/13 児童集会(テレビ放送「高見まつり」店紹介) たてわり班活動       (「高見まつり」準備3限) 4年 フッ化物洗口(5限) 4・5・6年 クラブ活動なし(6限学級裁量)
7/14 たてわり班活動「高見まつり」(1〜3限) 6年 非行防止教室(5限) 歯科検診(欠席者)13:15〜 5年 C−NET(6年なし・5年最終)
7/17 海の日

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより