6月1日(土)は体育発表会です。児童はいつも通り登校。保護者の皆様は8:40〜入場です。
TOP

学習が始まりました。(1年生)

画像1 画像1
始業式を終え、今日も子どもたちは元気に登校しています。

1年生も学習が始まりました。
とても良い姿勢で、先生の話を聞く姿は本当に素晴らしいです。
今日ははさみの使い方を学習しました。
紙を上手に動かして、ジグザグやなみなみの線を切る練習をしていました。

学級開き

画像1 画像1
新しいクラス・担任の発表後、子どもたちは教室で学級開きです。

自己紹介をしたり、学級での約束や過ごし方を確認したりしました。
明日からは給食も始まります。体も心も学校モードに切り替えて、明日も笑顔で登校してほしいです。

着任式・始業式・対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から新年度がスタートです。
子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。

新しい学年・新しいクラス・新しい担任・・・・
子どもたちはドキドキ・ワクワクの一日だったことでしょう。
でも、下校するときの子どもたちは笑顔いっぱいで、安心をしました。

高見小学校の皆さん
気持ちを新たに1年間かんばりましょう!!

入学式

高見小学校に入学された皆さん、ご入学おめでとうございます。
教職員一同、心からお祝い申しあげます。


雨の中での入学式でしたが、1年生の子どもたちは保護者の皆さんと一緒に入学式に参列することができました。
式中は、みんな素晴らしい態度で、これから一緒に学習できることが楽しみです。

笑顔いっぱいで学校生活が送れるよう、教職員一同全力で支援していきます。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は入学式

明日の入学式に向け、準備をしました。

1年生の子どもたちや保護者の皆様へお祝いの気持ちを込め準備しました。
明日はお天気が心配ですが、心の天気は晴れで、皆さんをお迎えしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 4年 生き物探し(出前授業)
7/13 児童集会(テレビ放送「高見まつり」店紹介) たてわり班活動       (「高見まつり」準備3限) 4年 フッ化物洗口(5限) 4・5・6年 クラブ活動なし(6限学級裁量)
7/14 たてわり班活動「高見まつり」(1〜3限) 6年 非行防止教室(5限) 歯科検診(欠席者)13:15〜 5年 C−NET(6年なし・5年最終)
7/17 海の日

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより