◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

あべっこ班活動 4月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度もたてわり班「あべっこ班」のメンバーが決まりました。各班に分かれ、1年間活動で使う班の旗の作成を行いました。今年度も、児童集会や全校オリエンテーリングなどあべっこ班を中心に行う活動がたくさんあります。今年度の班長である6年生、よろしくお願いします。

避難訓練2 体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練の後は、体験活動を行いました。消防署の方から、消火器の使い方や煙の中の避難の仕方など詳しく説明してもらいました。

避難訓練1 4月20日(木)

画像1 画像1
今年度最初の避難訓練は、理科室より出火したとの想定で火災の避難訓練を行いました。「お」おさない、「は」はしらない、「し」しゃべらない、「も」もどらない。4つの約束をしっかりと守って避難することができました。

地域子ども会編成(集団下校) 4月19日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の地域子ども会がスタートしました。新しい1年生を迎え、新編成がととのいました。今日は、分団ごとに集団下校をして帰りました。

1年生を迎える会 4月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生を迎える会。6年生に手をつないでもらい、1年生が講堂にやって来ました。今年度はじめて全学年集合しました。2年生からはお迎えのプレゼントとして、花の種をもらいました。さいごは、みんなで「じゃんけん列車」をして楽しく遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 視力検査(1・4年)
4/27 交通安全学習
4/28 学習参観・学級懇談会
5/1 視力検査(3・5年)
委員会活動
5/2 遠足3年(大阪城公園)
祝祭日・休日
4/29 昭和の日