◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

いじめについて考える日

画像1 画像1
 今日は阿倍野小学校の「いじめについて考える日」でした。

 児童朝会では、校長先生からどのようなことがいじめになるのか、どうしていじめはいけないのかという話がありました。

 先週は校長先生から児童のみんなに、どんな学校にしたいかを考えるという宿題がありました。児童からはたくさんの思いが集まりました。
 その思いを大切にし、みんなが笑顔で学校生活をおくることができるよう、教職員一同も力と心を合わせて取り組んでまいります。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、家庭科室で火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。「密」を避けるために学年ごとに行いました。
 ハンカチを鼻と口に当てて、「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」の約束を守って、どの学年も静かに避難をすることができました。

6月20日 入学式

 約2か月遅れとなりましたが、無事に入学式を行うことができました。

 さわやかな晴天のもと、元気な1年生の入学をお祝いすることができ、教職員一同、心からうれしく思っています。

 6年生からのお祝いメッセージ動画や、スペシャルゲスト「あべのん」のサプライズ登場など、温かい雰囲気の楽しい入学式になりました。

 お忙しい中、お越しいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 登校日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5月22日(金)は1〜6年生の登校日でした。課題についての学習をしたり、教室で軽い体操をしたりするなど、それぞれの教室で元気に過ごしました。

1年生 入学オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、入学オリエンテーションを実施しました。
 新1年生にとっては、初めての登校日になりました。保護者の方に手を引かれ緊張した面持ちで校門をくぐりました。入学オリエンテーションでは休業中の家庭での過ごし方のお話や靴箱・教室の位置の確認などを行いました。
 来週からは火曜日と金曜日が登校日です。各学級を2つに分けて、時間をずらしての登校になります。よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業

学校だより

安全マップ

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)

その他