◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

修了式 3月24日(木)

画像1 画像1
修了式を行いました。校長先生のお話のあと、「3学期を振り返って」児童の発表がありました。どの児童も、頑張りの伝わる素晴らしい発表でした。学校中に大きな拍手が響き渡りました。

保護者の皆様をはじめ、地域・各団体の皆様には、日頃より学校への多くのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

次年度も教職員一同頑張って参りますので、引き続き皆様のご協力をお願いいたします。

令和3年度 卒業式 3月18日(金)

画像1 画像1
3月18日、73名の6年生が阿倍野小学校を巣立っていきました。

心のこもった歌声と呼びかけがあり、素晴らしい卒業式でした。

中学校へ進学しても頑張ってくれることと思います。

6年生保護者の皆さま、6年間のご厚情に心より、感謝申し上げます。
ありがとうございました。


卒業を祝う会 3月11日(金)

卒業を祝う会が行われました。

各学年が感謝の気持ちを歌やダンス、呼びかけ等で伝えました。

どの学年も、6年生から教わったことや一緒に楽しく遊んだこと、学校のために様々な活動をしてくれたことを発表の中で振り返り、心から「ありがとう」の気持ちを伝えていました。

6年生からもお礼の歌と合奏を聞かせてもらいました。

心温まるよい会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊お礼の会 3月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
「見守り隊お礼の会」がありました。

子どもたち一人一人の感謝のメッセージを寄せ書きにし、見守り隊の方々にお渡ししました。

暑い夏も寒い冬も欠かさず立って子どもたちの安全を見守って下さっていることに感謝です。

本当にいつもありがとうございます。


かけ足週間 1月17日(月)〜1月24日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
耐寒体力作りのかけ足週間が始まりました。

1・4年生は17日と20日、2・5年生は18日と21日、3・6年生は19日と24日です。

めあてをもって、自分のペースで頑張っています。寒さに負けるな!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)

その他