◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

かけ足週間 1月23日(月)〜1月31日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
体力を向上させることをねらいとして、20分休みにかけ足運動に取り組んでいます。

1・4年生は26日と31日(23日が延期のため)、2・5年生は24日と27日、3・6年生は25日と30日です。

みんな一生懸命、自分のペースでしっかり走っています。

あべっこスマイル週間 1月18日(水)〜20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「あべっこスマイル週間」が始まりました。

休み時間にたてわり班で遊びます。

5年生が中心になり、遊びなどを考えてくれました。

「Sけん」や、「だるまさんが転んだ」など、それぞれの班で仲良く遊ぶ姿が見られました。

避難訓練 1月17日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
近畿地方に震度5以上の地震が発生した場合を想定し、避難訓練が行われました。

校内放送で地震発生のアナウンスがされると子ども達は速やかに机の下にもぐり体を小さくして身を守りました。そして地震がおさまり、その後運動場に避難しました。

また、大きな津波が到来することを想定し、校舎の3階に避難する訓練もあわせて行いました。

子ども達は先生の指示に従い、落ち着いて行動し、災害時の備えを学ぶことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備
祝祭日・休日
3/31 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業

学校だより

安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他