今日の給食 10月3日

さんまのさんしょう焼き すまし汁 ごぼうのみそ豆煮

 秋が旬のさんま(秋刀魚)を使った献立です。小骨もたくさんあるさんまでしたが、1年生はとてもじょうずに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 10月1日

画像1 画像1
まぐろのオーロラ煮 スープ サワーキャベツ

 オーロラ煮とは揚げたまぐらにオーロラソースをからめています。オーロラ煮とはオーロラをイメージしてケチャップを使い、味にコクをだすために味噌をあわせています。

今日の給食 9月19日

画像1 画像1
 マーボーなす あつあげのしょうゆだれかけ ヨーグルト

 マーボーなすにすると、にがてな児童も多いなすですが、よくたべていました。

今日の給食 9月18日

画像1 画像1
さごしのしょうゆだれかけ すまし汁 高野どうふのいり煮

 高野どうふのいり煮とさごしは、ご飯とよく合いとても食べやすい組み合わせでした。

今日の給食 9月17日

画像1 画像1
 鶏肉とてぼ豆のカレー煮 じゃがいもとトマトの重ね焼き なし
 
 今日のカレー煮に入っているてぼ豆は、白い小さい豆です。まんじゅうに使われている白いあんになる豆です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 地域子ども会(集団下校)
3/5 委員会・代表委員会
3/6 お祝いの会 茶話会
PTA行事・その他
3/2 体育施設開放・いきいき講堂停止期間(3月19日午前中まで)
3/6 指名委員会