今日の給食 1月30日

画像1 画像1
鶏肉の甘辛焼き かす汁 栗きんとん

 かす汁は、酒かすを入れた具だくさんの汁ものです。酒かすの働きで体が温まります。

今日の給食 1月23日

画像1 画像1
 他人丼 すまし汁 黒豆の煮もの

 お正月の黒豆を使いました。給食では「大豆の仲間の豆」と「いんげんの仲間の豆」を使用しています。

今日の給食 1月18日

画像1 画像1
 ポークカレーライス ごぼうサラダ みかん缶

 今日のカレーライスにはラッキー人参といって星やクマの形をした人参が少しはいっています。

今日の給食 1月12日

画像1 画像1
きんぴらちらし ぞう煮 ごまめ

 正月の行事献立でした。ごまめは、田作りとも言われ、むかし、肥料として「かたくちいわし」を田にまいたところ豊作になったことから、豊作を願う気持ちがこめられています。

今日の給食 1月11日

画像1 画像1
豚肉と野菜のケチャップ煮 ツナとキャベツのソテー 桃のクラフティ

 白桃缶の入ったクラフティはフランスの伝統的な焼き菓子です。子どもたちには大好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより