■6月12日(水)、プール開き(予定) ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

今日の公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
ICTの使い道をいろいろ試してきた本校の取り組みを、多くの方に見ていただくことができました。
そして、子どもたちが本当によく頑張っていました。
子どもたちの頑張りは、きっとこれからの他校の取り組みに生きていくと思います。

タブレットの持ち帰りをした学年では、ご家庭でもご協力いただきました。
ありがとうございました。

今日のC-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生で使用するHandmade teaching materials(手作り教材)です。
シティー・ネイティブ・イングリッシュ・ティーチャーは日本語も熱心に勉強していて、「この日本語あってますか?」と尋ねてきました。

独特のタッチの絵もファンが多いです。

今週の土曜日は・・・?

Happy Halloween!
そして、土曜授業です。
今回は公開授業です。
大阪市内外から、本校のICTに関心をお持ちの先生が集まる予定です。
保護者の方も参加していただけます。

子どもたちは、登校はいつも通り、下校は11:20頃の予定です。
よろしくおねがいします。
画像1 画像1

回れ回れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、ドングリごまを作って遊んでいました。
上手に回す子もいれば、なかなか苦労していた子もいました。

それでドングリをもってきてたのか〜
と思っていたら、教室の後ろにはまだまだたくさんの材料が…

もっと楽しいことがありそう!

こうありたいですね

画像1 画像1
素敵な学級目標です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31