■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

2年生 町たんけん

校区内の様子を歩いて調べる活動です。グループに分かれて様々な施設へインタビューをしたり、道路に設置された道路標識を見つけたりと、人々のくらしを支えているものをみつけます。
保護者の皆様、付き添いや見守りに多数のご参加ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせい こうえん たんけん! その2

公園を探検していると、、、木の幹に何かを発見!!
ある動物にそっくりで、子どもたちは大盛り上がりでした。
さてその動物とは何でしょうか、、、ケロケロと鳴く動物です。
答えは「かえる」です。そっくりですよね(^^)☆
公園探検を頑張ったみんなに、ご褒美で遊ぶ時間がありました。
楽しそうにジャングルジムやブランコ、滑り台などで
とっても楽しそうに遊んでいました!!
都島公園のことがより一層詳しくなった1年生の皆さんでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい こうえん たんけん! その1

1・2時間目に都島公園へ行きました。
学校から公園まで広がらないように歩き、きちんと並んでいます。
さすがひがみやの1年生!!素晴らしいです♪♪
公園の中に何があるのか、歩き回って調べています。
そして、公園の中にある遊具や植物の絵を一生懸命かいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

緊急時の対応について

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

平成30年度 研究紀要