6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

むかしあそび その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 とてもていねいに、優しく教えていただいて、どの子も一生懸命取り組んでいました。
 
 上手になったかな?(^-^)

むかしあそび その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日はお忙しい中、参観・懇談会にたくさんご参加いただきありがとうございました。
子どもたちの1年間の成長を、感じていただけたと思います。

 写真は、2月25日に行われた、地域の方に生活科で勉強している昔遊びをおしえていただいている様子です。

 お手玉・こま・おはじき・けん玉の4つをクラスごとに順番にまわりました♪

【1年】おはなしかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、阿倍野図書館の方々による「おはなしかい」がありました。

 写真の真ん中は、教室をお話の世界に変えてくれるロウソクと、今回一緒にお話しを聞いた、クマさんです(*^-^*)

 子ども達は、笑ったり、応援したりとお話の世界を満喫していました♪

ふれあいしゅうかい

 今日、幼稚園・保育所と1年生とのふれあいしゅうかいがありました。
 一緒にじゃんけんれっしゃや、なかまづくりのゲームをして、楽しく過ごし、阪南小学校のよさを知ってもらいました。

 いつも、お兄さん・お姉さんに優しくしてもらっているので、今日は自分たちがお兄さん・お姉さんになって優しく接することができていました。

 4月から2年生になるのが楽しみです♪
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 だいこんがおおきくなったよ!

2学期に種まきをした田辺大根を観察しに行きました。寒い中でも、ぐんぐん成長しています。1年生の子どもたちは、食べるのが楽しみのようで、おいしい大根になってほしいとわくわくしています。収穫が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 クラブ活動(最終)
3/9 集団下校
3/10 卒業を祝う会
3/11 茶話会