6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

【3年】 まほうの音楽をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の時間に、
音のとくちょうを生かして音楽づくりをしました。

曲は「おかしのすきな まほう使い」です。

グループに分かれて「まほうの音楽」に合う楽器選びからしました。
音楽室にあるいろいろな楽器をさわることができて、とてもうれしそうでした。
「この楽器なに?」
「こんな音がなった。」
と興味津々でした。

楽器の音を出す順番、楽器の組み合わせ、重ね方などを工夫しながら、
グループで相談していました。
みんなどんなまほうの音楽ができたか楽しみです♪

【3年】 発育測定

身長と体重を測定しました。
その前には、保健の先生から、インフルエンザについての話がありました。
その中で、手洗いうがいが大切だということ
そして、咳をするときのマナーについて教わりました。

そのあと、子どもたちの様子を見ていると
給食前など、1分以上
手の甲や指の間、手首などすみずみまで手を洗っていました。
また、休み時間外で遊んだあとには、
手洗いうがいをしっかりして戻ってきていました。

しっかり予防して、風邪をひかないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】 終業式

画像1 画像1
12月25日(金)終業式が行われ、
長いようで短かった2学期が終了しました。
学期の中で1番長い2学期、
運動会から始まり、社会見学、遠足、学習発表会といろんなことが盛だくさんでした。
3年生を代表して、3人の子どもたちが
「2学期がんばったこと」
の発表をしました。
たくさんの行事があった2学期の中でも、学習もがんばりました。
3人とも学習について各々がんばったこと、そしてこれからがんばりたいことをみんなの前で発表しました。
また、3学期、目標をもって、勉強にスポーツにとがんばってくれることと思います。

年を明けての1月7日(木)に会えるのを楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式