6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

4年 運動会の練習

4年生が運動会の練習を行っていました。

競技は、竹取物語(棒引き)です。

ルールを工夫して、いろいろな勝負の形になっています。

運動会当日が楽しみですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の学習で「琴」を使っています。

日頃なかなか触れることのできない楽器に子ども達はドキドキ!

そんな中、しっかりと話を聞いて、指で弾いていきます。

音楽室中にきれいな音が響いていました。

4年生 パッカー車体験(パート3)

阪南小学校の児童の作品です!!

ほんとに、ほんとに、うれしいですね!!

よくがんばりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 パッカー車体験(パート2)

順番に並んで、ゴミを捨てています。

そして、パッカー車のボタンを押して動かしている子ども達の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 パッカー車体験(パート1)

4年生は、環境事業局の方々来ていただき、社会科の「ごみ」についての学習をしました。

お話を聞いたり、実際にゴミをパッカー車に入れてみたり、いろいろな体験をすることができました。


そのパッカー車の横に、なんと!!

阪南小学校の児童の作品が!?


昨年度3年生、つまり今の4年生の作品が展示されていました。

なんだか、とってもうれしいですね!

自分の絵が、同じ学校のお友達の絵が飾られているなんて!!


ではでは、写真をupします!

児童の作品も含めてご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/6 運動会
10/7 代休
10/8 運動会予備日
10/10 3年遠足
4年食育指導
自然体験・修学旅行前検診
給食費振替
10/11 1年遠足

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア