6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【4年】光が当たるときれい!

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科では、ステンドBOXづくりをしています。
台紙に下絵をかいて、サインペンで線を太くし、
色鉛筆で色を決めるところまで終わりました。
そして、いよいよ、カッターナイフを使ってカラーシートはりです。
力を入れすぎると、透明台紙まで切れてしまうので、
気をつけながら、スタートしました。
カッターナイフで切りはがし、カラーシートをはりつけるところでは、
空気が入ってしまうなど最初はなかなかうまくできません。
カラーシートをはりつけたあと、くっついていないところをカッターナイフで切り外すのもなかなか難しかったようです。

けれど、授業後半にはだんだん慣れてきてました。
光に当てるときれいなことに、とてもうれしそうでした。
完成が楽しみです!

【4年】委員会活動紹介を見たよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週3日間、全校テレビ放送で委員会活動紹介がありました。
4年生は、来年度から全員がどこかの委員会活動に入ることになります。
普段活動の様子が見えている委員会は、よく知っているようでしたが、
「こんなにたくさんの委員会活動があることを知らなかった」
という子もいて、とてもいい機会となりました。

今回は、
6年生を中心に、各委員会でどのように紹介するのかを考え、
インタビュー形式
紹介形式
などといろんな工夫がありました。

今回は、インタビュアーやカメラマンを放送委員会が務めました!

各委員会、ご協力ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会