6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

5年 運動会の練習

5年生が運動会の練習で「綱引き」を行っていました。

紅白に分かれて、競い合います!

さて、本番はどちらが勝つのでしょうか☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が運動場でリレーの練習をしていました。

体が大きくなってきた5年生のリレーは迫力が違います!

精いっぱい腕を振り、全力で走る姿は見る者に感動を与えます。

ついつい大きな声で応援したくなる練習風景でした☆

5年 国語科

5年生が国語の学習をしていました。

「和の文化を受けつぐ―和菓子をさぐる―」の単元です。

形式段落のカードを並び替えて、段落と段落のつながりを考えました。

まずは、自分で考えて、次に、友達の意見を参考に再考して、最終的にどうのような組み合わせになるのかを共有することができました。

いろいろな意見が出る楽しい学習になりました☆

画像1 画像1

5年 バケツ稲

画像1 画像1
5年生が育てているバケツ稲の現在です。

さて、夏休み明けに、秋には実がなるでしょうか!?
画像2 画像2

5年 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が図画工作科の学習で、「糸のこ」を使って活動をしています。

板を回転させて、曲線にカット!

「うまく操作できるかな〜??」

始めはなかなかうまくいかなくても、徐々にコツをつかんでいきます。

上手にカットすることができました☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/6 運動会
10/7 代休
10/8 運動会予備日
10/10 3年遠足
4年食育指導
自然体験・修学旅行前検診
給食費振替
10/11 1年遠足

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア