6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

5年 食に関する指導(パート2)

ご飯を食べる前と食べた後では、体温に変化はあるのでしょうか!?

サーモグラフィ画像を使って学習しています(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 食に関する指導(パート3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以上、5年生の「食に関する指導」の様子でした(^^♪

5年 双方向通信オンライン学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の16:30〜17:00に5年生が「双方向通信オンライン学習」にチャレンジしました!

参加希望者のみの参加となりましたが、お忙しい中ありがとうございました。

まだまだ回線がうまくつながらなかったり、操作面での課題が見られたりすることがあります。

まずはチャレンジして、そして一つ一つ課題を洗い出して今後に向けて検討を進めてまいります。

ご協力をありがとうございました。


5年 体育科(授業研究:パート1)

5年生が体育科「器械運動」で跳び箱運動に取り組みました。

さらに、本授業は校内の授業研究とし、大阪市教育センターから小柳将彦指導主事先生にご来校賜り指導・助言をいただきました。

それでは、授業の様子をご紹介いたします。

まずは「感覚づくり」の運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育科(授業研究:パート2)

小柳指導主事先生の他、大勢の教員が参観しています。

さらに、タブレットを使用しながら自分の動きを確認できるようにしました。

「遅延再生機能」を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会