6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

5年 英語出前授

金曜日に、5年生の英語出前授業を行いました。

区役所から担当の方にご来校いただき、授業をしていただきました。

気分を盛り上げて楽しく活動することができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】日本の楽器に親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の学習で、琴を演奏しました。
 班のみんなで協力して、そうっと大切に琴を運ぶところから始まりました。演奏する曲は「子守歌」です。自分の演奏の番が回ってきたときには、目を輝かせて琴に触ていました。「なんだか眠たくなってくるなぁ。」「優しい音だなぁ。」というような声も聞こえてきました。
 他にもさまざまな日本の楽器に触れてみたいですね。

5年 社会科(パート1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生社会科の授業の様子です。

一人1日あたりの食べものの割合の変化を過去と現在で比較して、これからの諸問題について考える学習をしていました。

5年 社会科(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、食料品別の輸入量の変化を学習しました。

各々がグラフを読み取り考えたことを発表していました。

最後に、食品ロスについても考えました。

以上、5年生の社会科の学習の様子でした(^^♪

5年 外国語科(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の外国語の授業の様子です。

Go Takada先生と一緒に授業が行われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会