6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【5年】家庭科 出汁の飲み比べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業では、昆布出汁と混合削り節の出汁を飲み比べをしました。

気づいたことをワークシートに書いたあと、
出汁ありと出汁なしのお味噌汁も飲み比べてみると、
色の濃さやにおいの違いにも気づくことができました。
「出汁ありの方がやっぱりおいしい!出汁なしは何か足りない気がする…」と声が聞こえてきました。

次回は調理実習に向けて計画をたてていきます!

今日の給食

今日の給食は正月祝い献立(きんぴらちらし、雑煮、ごまめ、牛乳)でした。

雑煮にはなにわ伝統野菜の金時人参が使われていました。
お家の雑煮はどんなものが入っているのか、
どんな味付けなのか楽しく話をしていました。

今年も健康に過ごせますようにと願いながら
美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式