6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【6年】薬の授業

3月8日(木)に
「薬」について教えてもらいました。

薬は何で飲むとよいのか
どうして水以外で飲むことが良くないのかを実際に実験しました。
三角フラスコに飲み物が入っています。
そこに薬を入れると
色が変わったり、
コーラにいれたときには、泡があふれそうなぐらいでてきたりしました。

・薬を飲む時にジュースやお茶で飲んではいけないことを初めて知った。
・お茶で飲んではいけないことは衝撃だった。
・これまでお茶やジュースで飲んでいたので、今度から水で飲もうと思った。

という子どもたちの感想でした。

・薬物乱用がすごいこわい。色々な危険な薬物があるというのがびっくりした。

などとても勉強になった時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 大掃除
3/24 修了式 お別れ会