6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【6年】 薬の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
学校薬剤師の方に来ていただき、
正しい薬の飲み方や薬物乱用について
教えていただきました。

薬の飲み方については、
正しい飲み方をしているつもりでも意外と知らなかったことも多かったようで、
たくさんのことを学ぶことができた1時間となりました。

子どもたちからは、

・前にもらった薬を今回も同じ症状だからといって使ったり、もう治ったから薬を飲むのをやめたりすることがよくないことだと知ることができて、これから直していこうと思ったし、家族にも帰ったら話そうと思いました。

・薬を飲むときは水で飲むことは知っていたけど、違う飲み物だとなぜだめなのかということは知らなかった。

・薬物はとても危険で、一回使うとやめられなくなり脳にも影響をあたえてしまうことがわかりました。なので絶対に使いたくないと思いました。

という感想が聞かれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 理科特別授業(6年)
3/10 土曜授業(卒業を祝う会)
3/13 茶話会(6年)