5月20日(月)〜24日(金)は個人懇談です。児童は、給食終了後、13時30分ごろ下校します。

【6年】熟語の構成を考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
四字以上の熟語の意味を考え、その語の構成についての学習をしました。

学習の際、タブレット端末を利用して行いました。
まずは、漢字をバラバラにパズルのようにしたものを、
ペアで協力しながら並べていきます。
「これとこれで○○じゃない?」
「あっほんまや」

会話をしながら取り組んでいました。
また、四字以上の熟語が完成した後、構成について考えていきました。

臨時列車は、臨時+列車のように、+を入れて
表していきました。

どの子もとても意欲的に学習に取り組むことができました。

【6年】かまえのある文字

画像1 画像1 画像2 画像2
書写の時間に、毛筆で「仲間」という字を書きました。

かまえと内側の部分の組み立て方を考えて書こう
というめあてをもって学習しました。

最初はかまえが、横に広くなったり大きくなってしまったりしていましたが、
手本をよく見て、自分が苦手とするところを練習して
清書にいどみました。
はじめに比べるととてもバランスよく書くことができました。

今度は毛筆で学習したことを硬筆で生かしていきたいと思います。

帰校式2

バスに乗っていた時は小雨が降っていましたが、降りてから学校に帰る時には止んでいました。2日間、天気に恵まれ、活動できました。

この2日間で学習したことを生かしていってほしいです。

お家の人にお土産話をたくさん、たくさん話してくれることと思います。

また、来週月曜日、元気に登校してくれるのを待っています!!
画像1 画像1

帰校式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿倍野筋にバスが到着し、無事に6年生が帰校しました。

講堂で、帰校式を行いました。



退所式

画像1 画像1
2日間の自然体験学習は終盤を迎え、退所式を行いました。
最後に、びわ湖青少年の家の方からお話がありました。
「自分がしてもらって嬉しいことは他人にしよう」と入所式に話しがありました。退所式にもその確認がありました。

いかだ作りではペアや班での協力。
ザリガニ釣りでは譲り合い。
キャンプファイヤーでは仲間との楽しさの共有。
お風呂では次のクラスのことを考えて風呂桶や椅子を定位置に直す。
2日目の清掃では次に来る人が気持ちよく使えるために掃除する。(トイレのスリッパが綺麗に揃っていました。)
カッター漕艇では、息を合わせて櫂を漕ぐことの一体感、そして達成感。

この2日間、様々なことを学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 終業式
7/22 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/23 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/24 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/25 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
PTA活動
7/20 ラジオ体操
7/21 ラジオ体操
7/22 ラジオ体操
7/23 ラジオ体操
7/24 ラジオ体操
7/25 ラジオ体操