6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

桂川PA到着

桂川PAでのトイレ休憩が終わりました。今から出発します。
画像1 画像1

6年生 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
「出発進行!」


バスに乗り込み、いざ、琵琶湖 青少年の家へ!!

たくさんの保護者やPTAのみなさんに見送られながら、子ども達は元気に出発しました。



『保護者、PTAの皆様方』

朝早くから、お見送りをありがとうございました!

6年 自然体験学習

画像1 画像1
5月30日〜31日の2日間、6年生の子どもたちは「びわ湖青少年の家」に自然体験学習に行きます。

出発式では、「進んで行動することをめあてにがんばります」と係の子ども達が、挨拶をしました。

6年生 自然体験学習前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は明日から一泊二日の自然体験学習です。

そこで、みんなに披露するキャンプファイヤーの出し物の練習をしています。


各クラス、相談し合って出し物を考え練習中!


「もっと、動きを大きく!」

「声を大きくしたほうがいいんじゃない!?」


練習をした後の振り返り・・・

より完成度の高い形に仕上げようとがんばっていました。

6年生 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が新体力テストを行いました。

最高学年6年生の「50m走」、「ソフトボール投げ」はさすがの迫力です!

ソフトボール投げでは50mを超える児童もみられました。

小学校生活最後の新体力テスト。

思い残すことなく、力の限り出し切りました!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31