6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

キッザニア甲子園へ出発!

画像1 画像1
今日は楽しみにしていた卒業遠足!

朝早い集合でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。

7:30に学校を出発し、早足で西田辺の駅に向かいました。

キッザニア甲子園でのいろいろなお仕事体験!

楽しい1日になりますように!

【6年】予防しよう

画像1 画像1
小学校生活、最後の発育測定がありました。

最後の保健指導は、
「カゼ・インフルエンザを予防しよう」でした。
風邪とインフルエンザにかかった時の症状の違いを確認し、
かからないためにどうしたらよいのか、予防できることについて考えました。
7項目あり、

う…うがいをする
ま…マスクをつける
く…空気を入れ替える
き…規則正しい生活をふる
た…体力をつける
え…栄養をバランス良くとる
て…手洗いをする

最後頭文字を読むと「うまくきたえて」となりました。
教室に帰ってから振り返ると、
頭文字を参考によく覚えていました。
卒業までの日々、健康な体で1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

【6年】てこのはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で、
てこをどう使えば、重いものを小さな力で持ち上げることができるのかの実験を行いました。

支点や作用点は動かさず、力点の場所を変えたり、
力点や支点は動かさず、作用点の場所を変えたりして、
手応えはどうだったのかを交流しました。

最後は小指一本で持ち上げました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 6年キッザニア甲子園卒業遠足
1/23 5年出前授業
1/27 クラブ活動
1/28 避難訓練

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア