☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

重要 入学説明会について

画像1 画像1
緊急時他宣言の発出を受けて2月3日(水)に予定しております、「新入生保護者説明会」は資料配布に変更いたします。(開始時刻は予定通り14時から実施)

徴収金に関する手続き、標準服及び学用品の引き渡しは予定通り行いますので、必ずお越しください。(学用品は当日販売もございます。)

※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、検温等の健康観察をしていただき、必ずマスクを着用の上ご来校ください。

当日は、同居する保護者1名のみ来校とします。やむを得ない場合を除いて、未就学のお子様の同伴はご遠慮ください。

※駐輪場がございませんので、自転車でのご来校はご遠慮ください。

何かご不明な点がありましたら、高津小学校までご連絡ください。06-6643-2700


画像2 画像2

感嘆符 放課後・休日の過ごし方にういて

画像1 画像1
「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を受けて、放課後・休日の過ごし方について確認しました。ご家庭でも、話し合ってください。自分と、周りの人を守るために、学校から帰ったら不要、不急の外出は控えましょう。

 ・ 友だちの家では遊ばない。

 ・ 公園で友だちと遊ぶのは、しばらくの間、控えましょう。

 ・ 外出時は必ずマスクを着用しましょう。

自分と周りの人のために、ステイホームをこころがけましょう。詳しくは本日配布の手紙をご覧ください。

画像2 画像2

重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

政府の「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を受けて、本日感染拡大防止の取組のお願いに関する手紙(桃色)を配布いたしました。すでに、保護者の皆様には、ご協力いただいていますが、引き続きご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

・お子様の毎朝の検温・健康状態の確認及び、観察表への記入
・不要不急の外出を控える
・十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた食事
・手洗い・うがい・顔洗い(帰宅時)
・換気

詳しくは、本日配布の「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」をご覧ください。

画像1 画像1

3学期が始まります

画像1 画像1
明日、

1月7日(木)は3学期の始業式

です。

準備はもうできましたか。

明日は、給食もあります。給食の用意(ナフキン、エプロン)も忘れずに持ってきましょう。

また、節分までは1年で最も寒いと言われている「寒の内」です。学校では、昨年に引き続き感染症拡大予防の対策として、換気を行いますので、調節ができる服装で登校しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校協議会

台風・地震・津波時の措置

安全マップ

校長経営戦略予算