新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

11月30日 2年アクションプラン3

 11の施設や公園の中から3〜6か所を各班で選択し、移動計画のもと班のメンバーで協力しながら高度していきました。
 写真は大阪天満宮、大阪歴史博物館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 2年アクションプラン2

 8時40分、予定通り、トップスタートの班から出発しました。
 野江内代駅から乗車する班、京橋駅から乗車する班、それぞれに分かれて出発していきました。このあと、5分おきに出発していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 2年アクションプラン1

 11月30日(金)、2年生は校外学習「アクションプラン」の取組です。
 大阪メトロの1日乗車券「エンジョイエコカード」を使い、それぞれの班で決めた大阪市内の施設や史跡を地下鉄を使って巡っていきます。
 8時20分には集合を完了し、25分には集会が始まりました。門前先生、仲原先生から諸注意があり、「エンジョイエコカード」や活動に必要なプリント等が担任の先生から配布されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 2年アクションプランの取組1

 11月29日(木)、2年生は朝の学年集会の日ですが、8時20分から明日のアクションプランに向けてしおりを配布し、班の行動について時間や行先、地下鉄の利用路線や駅名などを書いて、自分のしおりを完成させていました。
 2年生は6時間目に学年集会を行い、明日のアクションプランに向けての最終確認を行います。
 明日のアクションプランは体操服で行動します。しおりには持ち物などの注意書きもありますので、よく確認をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 2年アクションプランの取組2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の廊下には、パソコン教室等で取り組んできた調べ学習により作成した各施設紹介のポスターが掲示されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 3年公立一般懇談
2/19 3年公立一般懇談、公立特別入試(筆記)
2/20 3年公立一般懇談、公立特別入試(面接)
2/21 3年公立一般懇談
1学年
2/15 1年職業講話
2学年
2/15 2年百人一首大会

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞

保健だより