新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

3年球技大会 試合開始

 午前9時、いよいよ第1試合に開始です。
 第1試合、男子は3組Aチーム対2組Bチーム、女子は3組Cチーム対2組Dチームです。
 各チーム、挨拶のあとコートで円陣を組み、気合を入れて試合に臨んでいました。審判や記録もすべて生徒により行われ、先生は補助役と応援です。体育館が狭いので、応援は2階からです。保護者の皆様には、舞台の上から観戦していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年球技大会 準備運動

 開会式に続いて準備体操です。
 上出さん、花田君の指示でラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年球技大会 開会式

 7月5日(木)、3年生は本校体育館で球技大会(バレーボール)です。体育係を中心に準備を進め、いよいよ本番です。
 8時45分、体育館に整列し、佐々木君の司会・進行で開会式がはじまりました。
 始めに、上山先生から開会宣言があり、続いて、小谷君・稲葉さんが選手宣誓を行いました。最後に、大杉君からルール説明があり、開会式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 3年球技大会前日練習

 7月4日(水)5時間目、3年生は明日の球技大会(バレーボール)に向けて学年練習に取り組みました。
 ローテーションを組み、2クラスが体育館で試合形式の練習、1クラスが武道場でパス練習にチームごとに取り組んでいました。
 体育館では、本番並みの熱い戦いが繰り広げられ、審判の仕方もしっかり練習していました。
 明日は、午前9時から12時、本校体育館において3年球技大会を実施します。大阪北部地震により守口市民体育館が使えなくなりましたが、子どもたちは熱い戦いを繰り広げてくれると思います。
 保護者の皆様にも、子どもたちの活躍を応援していただきたいと思いますので、本校体育館にお越しください。なお、スリッパ等の上履きをご持参いただきますようお願いいたします。
 試合の様子や結果は、本ホームページでもお伝えさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年球技大会クラス練習

 7月4日(水)1時間目、3年3組が明日の球技大会に向け、体育館でクラス練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞