新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

令和元年度 第71回卒業証書授与式1

 3月13日(金)10時25分、卒業生が会場に入場し、10時30分に第71回卒業証書授与式が開式しました。
 国歌・校歌斉唱に続き、卒業証書の授与です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 第71回卒業証書授与式2

 卒業証書授与に続き、学校長式辞、PTA会長祝辞と卒業生に激励の言葉が送られました。
 続いて、在校生代表の生徒会長・井上君からの送辞です。新型コロナウィルス感染症の拡大予防対策のため、在校生代表の参列は生徒会長のみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 第71回卒業証書授与式3

 次に、3年生代表の前生徒会長・中森さんからの答辞です。この3年間を振り返り、支えてくれた人たちへの感謝の思いを伝えるとともに、未来への決意が語られました。
 最後に、松下さんのピアノ伴奏で、式歌「旅立ちの日に」を斉唱しました。2日の練習にもかかわらず、心に響く素晴らしい歌声が式場内に響き渡りました。
 式終了後、3年生の保護者の皆さんに見送られながら、1組から順に退場しました。
 例年、閉式後に謝辞や花束贈呈などのPTA行事を行いますが、今年度は時間短縮のため、PTA役員・実行委員の皆さんと教職員のみで、式終了後、職員室で行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和元年度 第71回卒業証書授与式4

 卒業式を終えた3年生は、運動場で花道を作ってくれている保護者や先生方の間を通り、正門から桜之宮東公園へ向かいました。
 限られた条件の中での卒業式でしたが、清々しく参加したすべての人の心に響く素晴らしい卒業式となりました。
 71期生の皆さん、桜中卒業生としての誇りを胸に、それぞれの進路での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 直前練習

 3月13日(金)、卒業式にふさわしいさわやかな朝を迎えました。
 登校してきた3年生は、玄関でアルコール消毒液による手洗いをし、8時30分、体育館に集合しました。
 10時まで練習を行い、卒業式本番に臨みます。
 保護者の皆様は、10時に受付を始め、3年生の練習終了後、会場に入っていただきます。3年生は、10時25分入場予定ですので、10時20分までには会場にお入りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 1・2年登校日
3/19 公立一般選抜発表
3/23 自主登校学習日

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞