新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

〜SAKURA TIMES〜 vol,6

1月20日月曜日 
○全校集会○ 「校長先生のお話」

 〜思いをつなぐ〜

1月18日の土曜日に、長居公園で大阪市中学校駅伝大会が行われました。
桜中は、ソフトテニス部と水泳部と野球部とサッカー部で作ったチームで出場しました。
1つのたすきを全員でつなぐ駅伝は、1人でもたすきをつなげなかったら、そこで終わってしまいます。しかし、桜中は1人もかけることなく女子23位・男子48位という結果を残しました。
普段走ることを専門としていないのに、これだけの結果を残したことと、駅伝チームに選ばれなかった人も一生懸命応援していたことを校長先生は誇りに思ったそうです。


 〜今、できること〜
 
19年前の1月17日、阪神・淡路大震災が起きました。この震災で高速道路やビルが崩れるなどといった大きな被害があり、多くの人の命をうばっていきました。
校長先生は震災が起きた時、まず両親の所に無事かどうかを確認しに行き、その後近くに住んでいる1人暮らしのお年寄りの方を訪ねていきました。
その時みなさんが「声をかけてくれたことがうれしかった」と言ってくれたそうです。

校長先生は私たちに、緊急時以外でも“困ったひとを助けようと思う気持ち”を持ってほしいとおっしゃっていました。

この話を聞いて、人の命を一瞬にしてうばっていく地震はとても怖いと思いました。地震など災害はいつ起こるかわかりません。
1日1日を大切にし、“今できること”を一生懸命していきましょう。

〜SAKURA TIMES〜 vol.5

12月16日月曜日 ○全校集会○ 「vol.4の続き…人権って?」

校長先生が野球部の表彰をされた後に、このようなお話をされました。

(1)
野球部のみなさんは、普段からの練習の成果が実になり、素晴らしい成果を出すことができました。野球部のみなさんのように一生懸命努力すれば結果が出ることもありますが、出ないときも少なくはありません。

でも、あきらめずに努力し続けることがとても大切です。

(2)
前回、『人権』についてのお話の中で、「誰でも幸せになる権利」があるとおっしゃっていましたが、これを学校で考えるとどうでしょうか?
もし、あなたの学年やクラスでいじめがあったら、きっとそれをされている人は「学校が楽しくない」「学校に行きたくない」と思ってしまうでしょう。

つまり、前回お話された、「誰でも幸せになる権利」が守られていないということになります。これを「人権侵害」といいます。

この桜宮中学校を、もちろんこのような人権侵害のない、笑顔の絶えない学校にみんなでしていきましょう!

〜SAKURA TIMES〜 vol.4

12月9日月曜日 ○全校集会○

12月10日の「人権デー」について、校長先生からお話しがありました。

みなさんは「人権」について考えたことがありますか?
人権とは「人が誰でも安心して暮らせて幸せになることができること」            「幸せを理由もなく邪魔されないこと」をいいます。
世界には、たくさんの貧しい子供たちがいます。生きたくても生きることができず、学校に行きたくても、行くことができない人もいます。
学校に行くことができている一部の子たちは、「世界を知りたい」「夢を叶えたい」と一生懸命勉強をしているそうです。

そう考えると、私たちは『幸せになりやすい』環境の中に暮らしているといえます。

この機会に人権や思いやりの心、命について考え、1日1日を大切に過ごしましょう。




〜SAKURA TIMES〜 vol.3

12月2日月曜日 ○全校集会○

学校生活についての注意の後で、校長先生から次のようなお話がありました。

 〜失敗はしてもいい!〜

人は誰でも失敗がつきものです。みなさんは怒られるのが嫌で、それをごまかしたり、人のせいにしたりしたことはありませんか?

でもそんなことをしてしまうと、周りからの信用はなくなってしまうし、自分自身も成長できなくなってしまいます。

『失敗はしてもいい!』
『でも、その後どう行動するか!』が大切だとおっしゃっていました。


 〜秋を惜しむ〜

先日校長先生はグラウンドの桜の木の葉が散っている様子を見て、「秋がもう過ぎ去っていくなぁ」と、季節の変化を感じられたそうです。

勉強や部活動にしっかりと取り組みながらも、季節の変化にも気づくことができるくらいの『気持ちの余裕』を持って日々過ごしてほしいとお話をしてくださいました。

*校庭や公園で拾った色とりどりの落ち葉で、校長室の窓とドアが飾られています。是非見てください!






画像1 画像1
画像2 画像2

〜SAKURA TIMES〜 vol.2

11月18日 ○全校集会○

月に2回、厚生保護女性会の方々が、朝早くから正門に立って、朝のあいさつ運動をして下さっています。今日のお話を聞いて、僕たちはたくさんの方々に応援され、支えられていることを、改めて実感しました。

また、普段の学校生活でトイレのスリッパをそろえたり、何気なく落ちているゴミを拾ったりなど、誰も見ていなくても人のために尽くす、小さなことでも気づくことができる優しい気持ちを持った桜中生であってほしいというお話がありました。


*一層寒さが増し、冬が近づいてきました。テスト前に体調をくずさぬよう気をつけましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31