新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

2月3日 生徒専門委員会

 2月3日(月)放課後、2月の生徒専門委員会が行われました。
 3年生にとっては、中学校生活最後の専門委員会となりました。
 各委員会では、先月の課題、今月の目標などについて、担当の先生方のアドバイスのもと話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 生徒議会

 1月21日(火)放課後、3年1組の教室で第9回生徒議会が行われました。
 始めに、昨日行われた各専門委員会・各学年からの報告です。
 続いて、生徒会長・井上君からあいさつ運動・学校周辺の清掃活動について、卒業生を送る会について、ボールの貸し出しについて、ノーチャイムデーについて話し合いました。
 ボールの貸し出しについては、生徒会からの提案に沿って昼休みの貸し出しルールについて活発に意見を出し合って具体的な取組を決めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 小中交流会1

 11月15日(金)5時間目から、桜宮小学校・東都島小学校の6年生を本校に招き、小中交流会を実施しました。
 両小学校の6年生全員が武道場に集まり、本校生徒会役員や生活指導担当の先生から中学校生活について紹介があり、続いて、中学校の先生方の引率で、小学校のクラス単位で1年生の授業見学や2年生の進路講話の見学、校内施設の見学などを行いました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 小中交流会2

 5時間目終了後、生徒会が作成した「学校生活の紹介」のパソコン画像を見ながら、学校施設や学校行事、部活動について生徒会役員から紹介がありました。続いて、生徒会役員の誘導で部活動見学です。
 体育館では卓球部と男女バスケットボール部、プールサイドでは水泳部、運動場では野球部とサッカー部が活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 小中交流会3

 美術室では美術部、音楽室では吹奏楽部が活動していました。
 吹奏楽部はミニコンサートで歓迎です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 1・2年登校日
3/19 公立一般選抜発表
3/23 自主登校学習日

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞