薬の話【6年】

火曜日に6年生は「薬の話」の時間がありました。

薬剤師の先生に来ていただき、薬の種類や服用の仕方など
正しい薬との付き合い方について学びました。

炭酸飲料やお茶で薬を服用するとどうなるのかという実験では
子どもたちから「わぁ!」「えー!」と驚きの声があがり
「これから水で飲もう」と改めて感じていたようでした。
学習後も、熱心に資料に目を通す姿が見られました。

今日学んだことを、これからの生活にいかしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 ICA
3/10 C-NET
PTA実行委員会
3/11 6年奉仕活動
5年予行準備(5限)
学年打合せ
中学校卒業式
3/14 卒業式予行
本日:count up85  | 昨日:39
今年度:5648
総数:289033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 ICA
3/10 C-NET
PTA実行委員会
3/11 6年奉仕活動
5年予行準備(5限)
学年打合せ
中学校卒業式
3/14 卒業式予行

学校評価

がんばる先生

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608