平成28年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修了式の様子をお伝えします。3学期は、1年間のまとめと次年度への準備をするという大切な学期です。また、卒業式という大きな学校行事もあります。日数的には短い学期だけに、矢のように時間が過ぎていきます。そんな3学期を、子どもたちは一日一日を大切に、そして大きく成長していきました。1年生は2年生に、2年生は3年生に、というように一つ学年が進む準備もできたようです。特に5年生は、来年のリーダーとして活躍できる自信をこの学期に身につけてくれたようです。頼もしいかぎりです。
 今日の修了式では、校長先生からみんなが大きく成長したことがお話としてありました。そして、5年生の代表者に「修了証」が手渡されました。その後、図工の作品等でがんばった子どもたちに表彰状も贈られました。
 また、名残惜しいことですが、この3月で本校を去り、新しい学校へ転任される方のお話を聞く機会も設けられました。みんなでお礼を伝えることができました。
 さて、明日から春休みになります。安全、健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。そして、4月10日(月)が、新年度の第1学期始業式です。全員が元気に会えることを楽しみにしています。(なお、入学式は、4月7日(金)です。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員着任式
4/6 入学式準備(6年登校日)

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

本日:count up32  | 昨日:99
今年度:5522
総数:288907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員着任式
4/6 入学式準備(6年登校日)

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

/weblog/index-i.php?id=e711608