臨海学習 帰校式

無事帰ってきました。臨海学習で学んだことを2学期からの学校生活で活かしてほしいです。たくさんのお出迎え、ありがとうございました?みんな!明日からまたがんばりましょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学習 出発

画像1 画像1
さあ、バスも来ました。今から 学校へと戻ります。
バスは、1時に出発しました。

臨海学習 閉所式1

昼食を食べて、昨日積み残したキャンドルサービスのプログラムを粘り強くこなしています。バスも来ました。閉所式をして、一時に予定通り出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学習 昼ごはん

いかだ体験でレスキューされた後は、そんなことは忘れて、しっかりお昼ご飯を食べました。メニューはハヤシライスです。おかわりする子もいて、たくましい限りです。ホームシックにかかった子いませんか?もうすぐ退所式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学習 いかだ体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風が強く、レスキューで全員回収してます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員着任式
4/6 入学式準備(6年登校日)

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

本日:count up2  | 昨日:178
今年度:7730
総数:291115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員着任式
4/6 入学式準備(6年登校日)

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

/weblog/index-i.php?id=e711608