運動会(1・2年の部)

1・2年の部では、「はなまる体操★スクールアドベンチャー」のあと、1年生「よ〜いいどん!」・2年生「ゴールをめざしてレッツゴー!」の個人走をしました。一生懸命に走る子どもたちの姿が、とてもかわいかったです。
1年生「おどってなげてツバメの玉入れ」・2年生「元気100%チェッコリ玉入れ!」では、かわいい踊りを披露しながら、かごいっぱいに玉を入れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(3・4年の部)

3・4年の部では、「ミックスナッツ体操」のあと、3年生「ダッシュ!ダッシュ!ダーッシュ!」・4年生「スピードナッツ」の個人走をしました。子どもたちは、もてる力を出し切り、力いっぱい走っていました。
3年生「力を合わせて走り抜け!」・4年生「ジャンプファミリー」では、力を合わせて大玉を運んでいる姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(開会式)

晴れやかな秋空の下、10月1日(土)に運動会を開催しました。
今回も昨年度と同様に、入れ替え制での実施となりましたが、たくさんの保護者の方々に足を運んでいただき、子どもたちの元気な姿を見ていただくことができました。
画像1 画像1

区役所出前授業(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
阿倍野区役所(市民協働課)の方が学校へ来て、防災についての話をしてくれました。
苗代小学校に備蓄倉庫があることや、災害時に役立つグッズについて学ぶことができました。また、非常時に備えての準備をしておく大切さが分かりました。
防災マップをいただいたので、災害時の対応や避難場所の確認など、各ご家庭でも話し合ってみてください。

1学期終業式

今日は終業式でした。
気温が高くなることが予想されていたので、児童はオンラインで静かに校長先生のお話を聞いていました。
明日から夏休みです。まだまだ暑い日が続きますので、体調に気を付けて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
本日:count up2  | 昨日:32
今年度:5040
総数:288425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608