あべのカーニバル2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あべのカーニバルの会場には、9月21日(木)PTA社会見学に行った時に作った「ミニタルトの食品サンプル」を展示していただきました。
PTA活動の貴重な体験を紹介していただき、また、たくさんの方が見学に足を運んでくださり、本当にありがとうございました。

あべのカーニバル 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日(月祝)あべのカーニバル(阿倍野区役所)が開催されました。今回で50回目の節目を迎えました。長い歴史の中で変わらず大切にしてきたもの、また少しずつ変化してきた新しいものが伝わるカーニバルでした。
会場には、「昭和26年頃の苗代小学校の校舎」や「昭和39年頃の文の里商店街」「昭和35年の文の里駅」の写真など、当時の苗代小学校や周辺の様子が分かるものが展示されていました。

後期代表委員発足

10月から後期の代表委員会が発足しました。
前期の代表委員が活動の振り返りを行いました。
これから自分たちの学校生活をよりよいものにしてもらいたいです!
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会11

全学年そろって閉会式を行いました。
団体競技は赤組と白組が引き分けになることが多く、最後までどちらが優勝するかわからない、手にあせにぎる大接戦でした!!


熱いご声援ありがとうございました。子どもたちは立派な姿を見せてくれたと思います。
PTAの皆様、保護者の皆様、地域の皆様、この日のためにご協力、ご理解いただきありがとうございました。
今後とも温かく見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1

運動会10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の苗代ソーラン!!

こしを落とした大きなおどり。
見ている人を感動させるおどり。
心を一つにして、息の合った6年生の姿を見せてくれました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up28  | 昨日:125
今年度:5801
総数:289186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608