体調管理に気をつけましょう

1年 公園たんけん(6月4日)

1・2時限目、1年生が校区内の公園たんけんに行きました。公園に行く途中では、「子ども110番の家」や町角にある消火器、交通標識等について学習しました。公園では、正しい公園での過ごし方について学習し、遊具で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園たんけん

猫間川公園での様子1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園たんけん

猫間川公園での様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字・計算タイム(6月3日)

毎週水曜日に実施している「漢字・計算タイム」の様子です。各学年とも、漢字の書き取り学習や計算学習に熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
4/1 春季休業
4/6 入学式準備

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他