体調管理に気をつけましょう

プール水泳(3・4年 6月30日)

本日の2時限目、天候の影響で水泳ができなかった3・4年生が、今年初めてプールに入りました。プールから出ると少し寒かったですが、1時限の間、水慣れの運動も含めてしっかりと泳ぎました。自分の目標に向かって、泳力を高めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳(3・4年)

水泳の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の研究授業実施(3年 6月29日)

 6月29日(火)の6時限目、3年生において算数科の研究授業を行いました。「余りのあるわり算」の授業です。おおぜいの先生に見てもらいながらの授業でしたが、子どもたちは熱心に学習に取り組んでいました。授業後、会議室で授業の内容について、話合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の研究授業2


画像1 画像1
画像2 画像2

算数の研究授業3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
離任式
机・椅子移動
大清掃
3/25 春季休業

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他