体調管理に気をつけましょう

消防署に見学に行きました(9月23日)1

 本日(9月23日)4年生は生野消防署に見学に行きました。まず、初めに火事のビデオを観て、火事が起きた時にどのようにしたらよいのかを教えていただきました。その後、消防車やレスキュー車を見学し、車内の設備や搭載している用具などを説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署に見学に行きました(9月23日)2

 その後、署員の方々の訓練の様子を見学させていただきました。ロープの上をすごいスピードで進んでいく様子や梯子を駆け上がっていく様子にみんな驚きました。日ごろのこのように訓練してくれているので、いざと言う時に私たちを助けてくれるんだと感謝の気持ちがわいてきました。最後にはみんなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習(7月19日)

 昨日、九州から東海にかけて梅雨があけました。大阪では例年より3日ほど早いといいます。本格的な夏の到来です。2時限目に4年生が運動場や学習園のところで観察学習をしていました。その様子です。学習園のひまわりが大人の背丈よりも高くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習3

画像1 画像1

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/14 卒業茶話会
3/16 クラブ活動
3/17 卒業式予行

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他