体調管理に気をつけましょう

4年社会科学習(11月17日)

11月17日(木)、5時限目4年社会科学習の様子です。大阪府の産業についての学習をしました。今日は、「農業」についての学習で、特産物や農家の方の思いについて学習を進めました。いろいろな作物が大阪府内で作られていることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体育科学習(10月17日)

本日の6時限目、4年生が「うんてい」や「鉄棒」を使った体育学習をしました。鉄棒では、互いにアドバイスし合いながら「逆上がり」に取り組みました。他の子の運動を見学する態度もよく、安全に気を付け、補助をすることができていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体育科学習

学習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物塗布(4年 10月11日)

 10月11日、4年生でフッ化物塗布を行いました。まず、歯科衛生士の先生から歯みがきの大切さについて、話を聞きました。ほぼ全員の児童が朝晩の歯磨きができていますが、みがき残しがあると、歯垢がたまり、虫歯や歯周病の原因になっていくことを改めて知ることができました。最後に保健室で全員、フッ化物を歯に塗布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フッ化物塗布2


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/16 クラブ活動
3/17 卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他