体調管理に気をつけましょう

4年生の学習2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習3

画像1 画像1

4年算数科の学習(7月13日)

 4時限目、4年算数科の学習の様子です。学級を2つに分けて少人数で学習しています。四角形を対角線で切り、新しい図形を作る学習をしました。三角形の組み合わせで、いろいろな図形ができることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数科の学習

学習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数の授業(7月11日)

 7月11日(月)4年生の算数の授業の様子です。学級を二つに分け、少人数で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
離任式
机・椅子移動
大清掃
3/25 春季休業

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他