体調管理に気をつけましょう

プログラミングの授業(2月28日)

 4年生でパソコン教室のパソコンを使っての授業がありました。文部科学省が配信している「プログラミン」というソフトを使い、子どもたちが犬やペンギンを画面上でいろいろと動かしていきます。自分が設定したように動くので、興味をもって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年

4年 総合的な学習の時間
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数の授業(2月1日)

4年生算数科の授業の様子です。クラスを二つに分けて少人数で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式・離任式
大清掃
椅子移動

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他