体調管理に気をつけましょう

5年理科学習(1月18日)

1月18日(水)3時限目、5年の理科学習のようすです。「物のとけ方」について学習しました。飴や食塩を水に入れ、溶けるようすをじっくりと観察しました。子ども達は、物が水に溶けだすようすをノートにまとめながら、しっかりと見つめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科学習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市小学校学力経年調査3

5年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

5年休憩時の図書館利用1(12月20日)

12月20日(火)、1時限目終了時の休憩時間、5年生の図書館利用の様子です。高学年らしく、短時間で自分の読みたい本を決めていきます。私語なく本を選んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年休憩時の図書館利用2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/9 クラブ活動
3/10 C-NET
3/14 卒業茶話会

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他