体調管理に気をつけましょう

5年休憩時の図書館利用1(12月20日)

12月20日(火)、1時限目終了時の休憩時間、5年生の図書館利用の様子です。高学年らしく、短時間で自分の読みたい本を決めていきます。私語なく本を選んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年休憩時の図書館利用2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学級活動1(12月14日)

12月14日(水)3時限目、5年生が学級活動を行いました。「クリスマス会を計画しよう」という議題で、どのようなことをするか話し合いました。たくさんのゲームの中から、話し合いを進めて選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科の学習(12月7日)

 12月7日(水)5年理科学習で振り子を使っての学習です。おもりの重さや糸の長さを変えて、振り子の動く様子を調べ、振り子の運動の規則性について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年調理実習(12月2日)

 12月2日(金)5年生が家庭科で調理実習を行いました。ご飯とみそ汁です。1学期の調理実習や林間学習でのカレーづくりなどの経験を生かして、上手につくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
離任式
机・椅子移動
大清掃
3/25 春季休業

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他