体調管理に気をつけましょう

勝山中学校見学会(6年)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

薬について学習しました(6年)

2月25日(火)の5時限目、6年生が学校薬剤師の田中先生から薬について授業を受けました。薬を飲む量や時間を守る大切さや薬のききめ等について知ることができました。学習したことを生活の中でいかしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(6年)を行いました

2月12日(水)6年生の学習参観を行いました。講堂で小さい頃の写真をスクリーンに写しながら、おうちの人へ感謝の気持ちを一人一人言うことができました。映像を見ていると、年月のたつのが早く感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年家庭科の学習

 6年家庭科、裁縫の学習の様子です。お弁当つつみを手縫いで作っています。どうしても縫い目が粗くなりがちですが、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足(6年)に行きました

 2月4日(火)学級休業のため延期になった卒業遠足に行きました。出発する時はとても暖かかったですが、ユニバーサルスタジオにつくと曇ってきて、急に寒くなりました。日中は曇り空から青空が見えていい天気でした。子どもたちはグループごとにパーク内をまわり、10時から15時まで思いっきり楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/14 健康の日
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/20 給食終了 ストーブ返却

学校だより「勝山」

給食

その他