体調管理に気をつけましょう

勝山中学校見学(6年)

2月25日に、6年が、勝山中学校の見学に行きました。校内の見学をした後、英語科の先生から、英語でクイズを出していただきました。また、音楽教室では、琴の演奏をすることができました。中学校の様子がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勝山中学校見学(6年)

見学の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お薬教室(6年)

2月25日(水)1時限、6年が、「お薬教室」で学校薬剤師の田中先生から、薬についてのいろいろなお話を聞きました。薬がどのような仕組みで効くのか、薬の正しい飲み方などの話を聞いた後、薬によっては一緒に飲む飲料の種類によって効果が薄れてしまうとういう実験をしました。薬のことがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お薬教室(6年)

学習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年学習参観

 2月18日(水)に6年生の学習参観がありました。今回は講堂で子どもたちが考えた今までの小学校生活を劇風に発表しました。その後、子ども自身の幼いころの写真と卒業を前にして、おうちの人に感謝の気持ちを映像で見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
4/6 入学式準備

学校いじめ防止基本方針

学校だより「勝山」

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他